共有状態を放置した場合のリスク
私は、兄弟2人と3分の1ずつ共有する土地・建物に1人で居住しています。この度、兄弟より、建物から退去するよう請求を受けたのですが、退去しなければならないのでしょうか。
共有持ち分を保有して共有土地・建物に居住している場合、原則として退去する義務はありません。ただし、他の共有者に対して長年使用の対価を支払うことなく単独で土地・建物の利用を行い他の共有者もこれを明示又は黙示的に承諾していた場合ではない場合には、使用料相当額を支払う義務があります。
なお、占有の開始(居住の開始)が、強暴その他これに類する極めて不公正な方法により占有を奪うことによって占有を開始した場合には明け渡しを求めることができるとした裁判例があります(福岡高裁昭和51年5月12日)。